億万長者を目指す!サラリーマン投資家の保有銘柄を大公開【2025年版】

お金

こんにちは、投資好きサラリーマンのりゅーくです。
最終目標は【資産1億円】。そのためにコツコツと日本株・投資信託を中心に資産形成をしています。

今回は、僕のリアルな保有銘柄ポートフォリオを「おすすめ度付き」で公開します!
同じように資産形成を目指している方の参考になれば嬉しいです。


現在の投資規模

  • 個別株:約340万円
  • 投資信託:約85万円
  • 合計:約425万円

まだ道半ばですが、ここから10倍・20倍を狙っていきます!


日本株ポートフォリオ(2025年8月時点)

  • NTT(9432)|1000株 ★★★★★ 配当利回りが高く、安定感抜群
  • ソフトバンク(9434)|1000株 ★★★★☆ 高配当&株主還元姿勢が魅力
  • ENEOS(5020)|200株 ★★★☆☆ 原油価格に左右されやすい点がリスク
  • 三菱商事|100株 ★★★★☆ 商社株の王様。配当&成長性のバランス◎
  • セブン&アイ|100株 ★★★☆☆ 小売りの安定感はあるが成長は鈍め
  • カネカ|100株 ★★★☆☆ 化学メーカー。配当はまずまず
  • 石油資源開発|100株 ★★★☆☆ 資源価格次第で大きく上下する
  • 三菱UFJ|100株 ★★★★☆ 銀行株の大本命。配当・株価とも安定
  • セントケアHD|100株 ★★★☆☆ 介護関連は将来性あり
  • 東急建設|100株 ★★★☆☆ 建設セクターは市況次第
  • リコーリース|100株 ★★★★☆ 安定的に増配を続ける優良株
  • クボタ|100株 ★★★★☆ 世界的に需要がある農機メーカー
  • 野村不動産|100株 ★★★★☆ 不動産セクターで割安感あり
  • トヨタ自動車|100株 ★★★★★ 世界トップの自動車メーカー、安定感抜群
  • ヤマダHD|100株 ★★★☆☆ 優待目的には良いが成長力は限定的
  • ヒューリック|100株 ★★★★★ 営業利益が右肩上がりで、優待も魅力的

投資信託・積立設定(毎月51,000円)

  • eMAXIS Slim 米国株式(S&P500):42,000円
  • iFreeNEXT FANG+ インデックス:5,000円
  • iTrust インド株式:1,000円
  • 金(ゴールド)積立:3,000円

※積立額は毎年3,000円ずつ増額予定。
長期での複利効果を最大限活かしていきます。


ポートフォリオ評価と今後の方針

  • 個別株資産:約340万円
  • 投信:約85万円
  • 合計:約425万円

これからも、

  • 高配当株でキャッシュフローを増やす
  • インデックス投資で長期的な資産成長を狙う

この二刀流で着実に【資産1億円】を目指します。


まとめ

  • 配当+優待+インデックス投資の組み合わせで堅実に資産形成
  • 年間60万円の株式投資&積立投資を継続
  • ゴールは【資産1億円】

投資はあくまで自己責任ですが、僕のポートフォリオとおすすめ度が参考になれば嬉しいです。
一緒に億万長者を目指して頑張りましょう!


コメント